金魚警報(再)

140字を水で薄めるところ

『恋愛ラボ』表紙の「まんがタイムスペシャル」が50冊を越えたので振り返ろう

まんがタイムスペシャル」2010年10月号から続く『恋愛ラボ』表紙号が50冊を越えたので*1勝手に振り返ります。完全に自分用メモです。

 

・2009年10月号、移籍連載開始

f:id:sail_kamihitoe:20141116140919j:plain

まんがホーム」「コミックエール」での並行連載を経て、「タイスペ」での連載に一本化されたのがこの号です。この頃は数ヶ月に渡る休載や隔月連載など不定期な掲載が続いており、本格的な連載が始まるのは表紙担当が始まる一年後を待つこととなります。(このあたりの複雑な掲載チャートはいずれまとめたいと思います)

・2010年10月号:単独表紙開始号

f:id:sail_kamihitoe:20141116143356j:plain

現在まで続く表紙の最初の号となりました。この号の掲載分からちょうど単行本6巻に突入することとなります。そういう意味では6巻の表紙が突然真っ赤なデザインになったのも節目という意味でなかなか象徴的です。(とはいえ7巻からまた戻ってしまったので特に理由はなかったように思いますが…。リコの赤面が表紙に飛び火したに違いない。)研究編/実践編と独立していた連載が一本化されたことで、この号からしばらくは前半が生徒会メンバー中心の恋愛研究、後半がいりきみ塾における男子陣との交流を描くという構成となりました。

・リコ、マキのツーショット表紙が続く

やはり主役の二人ということで、これまで表紙にカットが掲載された時と同様、ツーショット表紙が続くこととなります。たまに背景にスズ、エノ、サヨの3人が描かれるという構図でした。

・2011年3月号、伝説の(?)バレンタイン表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141116145750j:plain

「やるよ………………」というコピーとともに一部界隈で話題となりました。すさまじい破壊力。

・2011年6月号、初のマキ単独表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141116150050j:plain

樹るう先生の新連載カットが幅をとるため(?)、単独で表紙を飾ることとなったマキ。スカートに摘まれた花の中に紫陽花が見えるのがささやかな季節感の演出でしょうか。

・2011年9月号増刊「宮原るりコレクション」刊行

f:id:sail_kamihitoe:20141116150707j:plain

まんがタイム増刊号「まんがタイムコレクション」として刊行されました。リコ、マキとともに表紙を飾るは麦田美苑@『みそララ』。「大ブレイク中!」という文言からも、『恋愛ラボ』『みそララ』の2大連載で着実に人気を獲得していった形跡が窺えます。連載分の再録+描きおろしで構成されたこの「るりコレ」、『ラボ』特別編は単行本に収録されたものの、むんこ先生による宮原先生訪問エッセイや「おはなしあやちゃん」は本書でしか読むことができません(「おはなしあやちゃん」は厳密には「まんがホーム」連載分の再録ですが、未単行本化)。ゆえに翌年発売の第二弾と合わせて地味にプレミアが付いていたりする一品となっています。

・2011年10月号、久々の巻頭カラーで全員集合表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141116152002j:plain

表紙開始号からちょうど一年後、再び5人が並ぶ表紙となりました。個人的に歴代表紙の中でも特に気に入っているイラストです。

・2011年11月号~、単独表紙が増える

この頃からリコ、マキの単独表紙が目立つようになります。関連は薄そうですが、この少し前から表紙デザインを担当されている方が交代しています。

・2012年4月号、貴重なリコ、サヨツーショット表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141116154141j:plain

日常の何気ない仕草に無自覚な色気を放つリコとラーメン店主のサヨ。さらに背景にマキ、スズ、エノが隠れているというコミカルなお遊びが光るちょっと異色な表紙です。また、このあたりからリコ、マキが交代で単独表紙を飾るというローテーションが意識的に組まれていることが分かります。たまに入るツーショット表紙を経るとローテーションがリセットされる点にも注意です。

・2012年9月号、『笑って!外村さん』とのコラボ表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141115224212j:plain

この号では『外村さん』ドラマCD化記念としてツーショット表紙が実現、夏緒と夏記の残酷な乳格差が図らずも露呈した記念すべき表紙となりました。表紙担当以降、現在まで唯一の他作品とのコラボ表紙です。ちなみにアニメ『恋愛ラボ』DVD/Blu-ray第一巻特典冊子「私立藤崎女子中学校生徒会レポート」所収の「まんがタイムスペシャルラフ案集」において、宮原先生作画の外村さんを拝見することができます。

・2012年10月号、エノ、表紙正式進出

f:id:sail_kamihitoe:20141116155818j:plain

マキ、エノによる貴重なツーショット表紙が実現しました。宮原先生によれば当時発売中の増刊「るりコレ」との差別化を図る意図があったとのことですが、結果的にエノが主役と並列に描かれるという珍しい表紙となりました。内容的にもエノがUK王子に陥落する重要な回だったので、エノが主役の号であったと言えます。

・2012年10月号増刊、「るりコレ」再び

f:id:sail_kamihitoe:20141116160948j:plain

発売日としては上記の10月号より先なのですが、第二弾となる「るりコレ」が発刊されました。この号収録の特別編は単行本8巻に、「るり&むんこの交換日記」はファンブック8.5巻に収録されていますが、前号収録分に引き続き「おはなしあやちゃん」が再録されているのでやはり手元においておきたい一冊です。ちなみに「るりコレ」未収録分をまとめた小冊子がCOMIC ZINでの『恋愛ラボ』10巻購入特典として付属しました。→宮原るり先生『恋愛ラボ』10巻に8ページ小冊子&イラストカードをプレゼント

・2013年1月号、アニメ化決定告知表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141116162102j:plain

TVアニメ化決定ということで、逆に珍しい制服リコ、マキ表紙となりました。他作品のカットもなく、アニメ化を全面に押し出した表紙として非常に印象的です。このイラストはアニメ放映時の芳文社のCMでも使われていました。

・2013年5月号&6月号、アニメ情報解禁に合わせた表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141116162616j:plain f:id:sail_kamihitoe:20141116162635j:plain

5月号のアニメスタッフ、6月号の声優の発表に合わせた表紙となっており、恒例の季節の装いとは趣が異なる表紙でした。

・2013年8月号、アニメ放送開始記念W表紙

f:id:sail_kamihitoe:20141116163923j:plain f:id:sail_kamihitoe:20141116163952j:plain

表紙と裏表紙でそれぞれ原作とアニメによる同じ構図のイラストが掲載されました。表紙でのコラボは他誌でもよく見かけますが、裏表紙を使ったアニメとのコラボは珍しいですね。ディティールの違いを見つけるのも楽しいです。

・2013年8月号増刊「恋愛ラボ公式ガイドブック」刊行

f:id:sail_kamihitoe:20141116221536j:plain

アニメ放送直前ということで刊行されました。ガイドブックと銘打ってはいますが、内容は初期エピソードの再録+描きおろしという「るりコレ」に近い構成となっています。アニメ関連の記事やトリビュートイラストは本書でしか拝めないのでやはり捨てるに忍びない一冊。他作家によるトリビュートイラスト企画は本書の「応援メッセージイラスト」のほか、2013年9月号の「プチアンソロジー」、同10月号の「恋愛ラボ♡コラボ」、8.5巻のゲスト寄稿にも見られます。

・2014年5月号~、リコ、マキ単独表紙が続く

f:id:sail_kamihitoe:20141116164716j:plain

この号から現在発売中の最新号に至るまで、マキ→リコのローテーションが間断なく続いています。ところでこの表紙、最終回っぽくてちょっとドキッとしました…。

 というわけで主な表紙を振り返ってみました。

 

これらの表紙を拝見することのできるものとして、2013年夏のコミックマーケット84で発売されたイラスト集『恋愛ラボイラストレーションズ』、上でも触れましたアニメ『恋愛ラボ』DVD/Blu-ray第一巻特典冊子「私立藤崎女子中学校生徒会レポート」所収の「まんがタイムスペシャルラフ案集」、そしてファンブックである8.5巻の3点が存在します。ただ、8.5巻はカレンダーで採用されたイラストの再録という体であるためごく一部しか掲載されておらず、「ラフ案集」はその名の通り完成されたイラストではありませんし、表紙イラスト集である『イラストレーションズ』ですら抜けが見られます。ぜひ正式なイラスト集としてまとめていただきたく申し上げたい所存です。

最後に表紙登場人物の一覧と、上記3点の掲載有無をまとめておきます。

f:id:sail_kamihitoe:20141116220117p:plain

まとめる程でもなかった気もしますが、

リコ、マキ:21回、リコ単独:14回、マキ単独:11、5人集合:2

という結果になります。5人集合表紙が初期の2回しかなかったというのはちょっと寂しいですね。モブ的な出演を合わせると7回となるので、「リコ、マキ」+「スズ、エノ、サヨ」という構図が多く見受けられることが分かります。これはアニメイラストにおいてより顕著な傾向なのですが、アニメの話はまたの機会に。

まんがタイムスペシャル 2014年 12月号 [雑誌]
 

 

*1:増刊号を除き先々月号でちょうど50冊目